「管理人みなみ」による「超個人的」音楽アプリ サブスクリプション 配信アルバムレビュー #31 爆誕 -BAKUTAN-/Non Stop Rabbit
爆誕 -BAKUTAN-/Non Stop Rabbit
配信開始日:2020年12月09日
収録曲
1.ALSO
2.明るい歌
3.TABOO
4.BIRD WITHOUT
5.愛のPULSE
6.音の祭
7.全部いい
8.ハニートラップ
9.最後のキス
10.偏見じゃん
超個人的「全体レビュー」
YouTuberとしても約70万人のフォロワーを持つNon Stop Rabbit3枚目のオリジナルアルバムにして待望のメジャー1stアルバム。配信シングル「全部いい」「明るい歌」「ALSO」「BIRD WITHOUT」「偏見じゃん」を含む全10曲収録。 「どうせYouTuberが片手間で適当にやっているバンドでしょ?」というのがどうしても付いて回る彼らの先入観だろう。自虐的に「偏見じゃん」と言う曲を収録しているように彼らもそれを実感しているのだろう。私も正直最初はそう思っていたが、いざ聴いてみると3ピースバンドらしい突き抜けた疾走感のある爽やかなロックを聴かせてくれる。そうかと思えばダブステップ等のトレンドの打ち込み曲もしっかりと抑え、ボーカル・ベース矢野のハイトーンボイスと相まってなかなかの懐の深さを見せつけてくれる。実はこのアルバムを聴く前に行われた無料配信のスタジオライブも見ているのだが、ライブではアルバムより生のバンド感が強く演奏もかなりレベルが高い。歌詞もYouTuberらしく世の中に言いたいことを言う「物申す」スタイルで好感・共感が持てる人も多いのではないだろうか。彼らは完成度の高いこの1stアルバムを引っさげ、来年のフェスを総なめしている光景が目に浮かぶようだ。
超個人的「BEST3」
No.1:7.全部いい
シンプルな曲構成が3ピースらしい曲。このコロナ時代だからこそ背中を押してくれるような、この歌の歌詞にかなりの人が共感するのではないでしょうか。こう言うテーマの曲は歌詞に集中できるシンプルな構成にこそ良さが出てきますよね。
No.2:4.BIRD WITHOUT
他の曲と比べると音質もヘヴィで正統派なロック曲。思わず口ずさみたくなるサビのメロディーがエモいですね。世の中に言いたいことを言う「物申す」スタイルな曲ばかりではなく、こういった正統派なロック曲があることによってこのアルバム全体が引き締まっているように感じます。
No.3:3.TABOO
サビ始まりから雰囲気のある4つ打ちサウンドに途中出てくるダブステップやベースのスラップなど3ピースと感じさせない意欲的な実験曲。非常に和を感じるテイストのサビのメロディー、それとユニゾンするシンセ等がヘビーなデジロックと相まって、懐かしさと新しさの同居具合が絶妙ですね。
音楽アプリ無料版 掲載有無
Amazon Music:有
Spotify:有(但し曲順リストなし)
AWA:有(全曲)
YouTube Music:有(1、2、4、10曲目のみ)
LINE MUSIC:有(全曲)
オフィシャルサイトはこちらへ
スポンサーリンク
スポンサーリンク